医院案内

当院について

Dr.周東こと周東寛が理事長を務めております。病気の「早期発見」「早期治療」を目指し、院内に併設する生活習慣病の予防施設「健康ひろば」、理学療法(リハビリ)で健康へのサポートも行っております。
JR武蔵野線「南越谷駅」/東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)「新越谷駅」西口から無料送迎車が出ており、95台収容可能な無料駐車場があるので、お車でのアクセスにも配慮した医院です。

医院概要

医院名 医療法人健身会
南越谷健身会クリニック
住所 〒343-0851
埼玉県越谷市七左町1-304-1
アクセス
TEL 048-990-0777
FAX 048-990-0888
診療内容 内科、膠原病内科、糖尿病内分泌、整形外科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科(胃腸内科)、神経内科、糖尿病内科(代謝内科)、皮膚科リウマチ科、乳腺外科、形成外科、婦人科、人間ドック
最寄り 東武伊勢崎線「新越谷駅」西口より徒歩16分
JR武蔵野線「南越谷駅」より徒歩16分
駐車場 95台分あり

診療時間

内科

9:00~13:00
14:30~18:00

午前受付は8:45~12:30、午後受付は14:00~17:30です。
初診の方は受付終了30分前までとなりますので、お早めにご来院ください。

予防接種の午前受付は12時、午後受付は17時までとなります。
★第1・第3・第5日曜のみ診療しています。入職時健康診断・越谷市健診の予約・受付・受診、また放射線や超音波等を使用した予約並びに検査はできません。

周東理事長診察(予約制)

9:00~13:00

★土曜日は第2・第4のみの診察となります。

整形外科

9:00~13:00
14:30~18:00

午前受付は8:45~12:30です。
初診の方は受付終了30分前までとなりますので、お早めにご来院ください。

婦人科

9:00~13:00
14:30~18:00

午前受付は8:45~12:30、午後受付は14:00~17:00です。

※すべて予約制です。

神経内科

9:00~13:00
14:30~18:00

午前受付は8:45~12:30です。
初診の方は受付終了30分前までとなりますので、お早めにご来院ください。

皮膚科

9:00~13:00
14:30~18:00

午後受付は14:00~17:30です。
初診の方は受付終了30分前までとなりますので、お早めにご来院ください。

リウマチ/膠原病

9:00~13:00
14:30~18:00

午前受付は8:45~12:30です。
初診の方は受付終了30分前までとなりますので、お早めにご来院ください。

糖尿病/内分泌

9:00~13:00
14:30~18:00

午前受付は8:45~12:30、午後受付は14:00~17:30です。
初診の方は受付終了30分前までとなりますので、お早めにご来院ください。

形成外科

9:00~13:00
14:30~18:00

午前受付は8:45~12:30です。

▲月1度、予約制です。

循環器内科

9:00~13:00
14:30~18:00

午前受付は8:45~12:30です。
初診の方は受付終了30分前までとなりますので、お早めにご来院ください。

消化器内科

9:00~13:00
14:30~18:00

午前受付は8:45~12:30、午後受付は14:00~17:30です。
★土曜日は第2・第4のみの診察となります。
初診の方は受付終了30分前までとなりますので、お早めにご来院ください。

乳腺外科

9:00~13:00
14:30~18:00

午後受付は14:00~17:30です。
初診の方は受付終了30分前までとなりますので、お早めにご来院ください。

▲第2、第4週のみ診療です。

呼吸器内科

9:00~13:00
14:30~18:00

午前受付は8:45~12:30、午後受付は14:00~17:30です。
★日曜日は第1・第3・第5のみの診察となります。
初診の方は受付終了30分前までとなりますので、お早めにご来院ください。

理学療法(リハビリ)

9:00~13:00
14:30~18:00

午前受付は8:45~12:30、午後受付は14:00~17:30です。
初診の方は受付終了30分前までとなりますので、お早めにご来院ください。

腎臓内科

9:00~13:00
14:30~18:00

午後受付は14:00~17:30です。
初診の方は受付終了30分前までとなりますので、お早めにご来院ください。

外来担当は外来担当医表をご覧ください。

各種お問い合わせ先

診療について

■代表・医事課受付
TEL:048-990-0777
FAX:048-990-0888

【受付時間】
平日9:00~18:00、土曜と第1・第3日曜の9:00~12:30

診療予約変更について

■代表・医事課受付
TEL:048-990-0777
FAX:048-990-0888

【受付時間】
平日14:30~17:30(土日祝日を除く)
※午前診療中は、お電話が集中し、回線が繋がりづらい状態となっております。

入職時健診、越谷市の各種検診、PSG入院予約について

■代表・医事課受付
TEL:048-990-0777
FAX:048-990-0888

【受付時間】
平日9:00~18:00、土曜と第1・第3日曜の9:00~12:30

人間ドックについて

■人間ドック部門
TEL:048-990-0566
FAX:048-990-0866

【受付時間】
平日9:00~17:00、土曜9:00~12:00

CT、MRI、マンモグラフィ、超音波検査等の予約について

■検査受付・放射線科
TEL:048-990-0366
FAX:048-990-0866

【受付時間】
平日9:00~18:00、土曜9:00~13:00

運動療法施設「健康ひろば」について

■健康ひろば受付
TEL:048-990-0666
FAX:048-990-0866

【受付時間】
平日9:00~16:30、土曜9:00~13:00

その他

■総務課
TEL:048-990-0533
FAX:048-990-0771

【受付時間】
平日9:00~18:00

クリニック風景

受付

待合室

待合室

診察室

処置室

点滴室

リハビリ室

レストラン

設備・機器

MRI

新しいMRIを導入し、光デジタル伝送によって高画質・短時間の撮影が可能になり、従来より音の静かな検査を受けられるようになりました。

CT

高速撮影・高画質を実現できる最新のハードウェア・ソフトウェアを搭載。 大幅な被ばく線量の低減と短時間撮影ができるようになりました。

その他設備・機器

超音波画像診断装置

新しい超音波診断装置を導入し、2波形を同時に駆動できるようになり、画像の密度が向上して高画質化がなされています。

内視鏡

新しい内視鏡装置を導入し、2波長のレーザー光源を搭載する事によって表層血管や表面構造がシャープに見えるようになりました。

デジタルマンモグラフィ装置

新しいデジタルマンモグラフィ装置を導入し、被ばく低減と高精度の画像描出が可能になりました。女性のマンモグラフィー認定技師が撮影と精度管理を行いますので、安心して検査が受けられます。

骨密度測定装置

新しい骨密度測定装置を導入し、高速かつ細かな測定が可能となり、身体への負担が少なく、被ばく線量を低減しつつ高画質化がなされています。

一般撮影装置(レントゲン)

X線透視装置

アクセス

〒343-0851 埼玉県越谷市七左町1-304-1
東武伊勢崎線「新越谷駅」西口より徒歩16分
JR武蔵野線「南越谷駅」より徒歩16分

車・タクシーでお越しの方

駐車場

医院前に95台駐車可能な専用駐車場がございます。

タクシー

新越谷駅西口より「南越谷健身会クリニック」、もしくは、「埼玉県越谷市七左町1-304-1」とお伝えください。

無料送迎車もご利用ください

東武伊勢崎線「新越谷駅」「蒲生駅」、JR武蔵野線「南越谷駅」より送迎車で約6~10分です。

施設基準

保険医療機関&個人情報保護の遵守

当院は保険医療機関です。

(1)管理者の氏名:周東 寛
(2)診療に従事する医師の氏名:周東 佑樹
(3)診療日及び診療時間:診療科によってことなるため、詳しくは医院案内の診療時間を参照。

当院では個人情報保護に努めています。問診票、診療録、検査記録等の個人情報は治療目的以外には使用いたしません。

ニコチン依存症管理料

当院は、禁煙治療を希望される患者様を全面的にサポートいたします。
患者様一人ひとりに合わせた治療計画を立案し、経験豊富な医師と看護師が禁煙治療を行います。

その他の施設基準届出一覧

  • 有床診療所入院基本料
  • 糖尿病合併症管理料
  • がん性疼痛緩和指導管理料
  • がん治療連携指導料
  • 在宅持続陽圧呼吸療法指導管理料の注2に規定する遠隔モニタリング加算
  • CT撮影及びMRI撮影
  • 酸素の購入価格の届出
HOME TEL ページトップ